牛ミノと下がり肉で作る トマトトリッパ レシピ・作り方

牛ミノと下がり肉で作る トマトトリッパ
  • 1時間以上
  • 500円前後
一点集中力
一点集中力
牛ミノも、牛さがり肉も臓物肉ではありますが、癖がないので使いやすいですよ。結構安くできるのに、見た目豪華でしょう?

材料(3人分)

  • 牛ミノ、牛さがり肉 各200g
  • セロリの葉 1~2把分
  • 白ねぎ(青い部分) 1把分
  • たまねぎ 1/2個
  • ブイヨン 3個
  • ホールトマト缶 1個
  • オリーブオイル 大匙3杯
  • 塩、胡椒 少々
  • おろしにんにく 少々
  • 1L

作り方

  1. 1 たまねぎをスライスし、オリーブオイルでソテーする。なべに1Lの水、ブイヨン、肉、3~4センチにきったセロリの葉とねぎ、ソテーしたたまねぎを入れ、沸騰してから20分煮る。
  2. 2 これを発泡スチロールに綿タオルなどを敷いたものに入れて保温加熱する。(2時間)
  3. 3 ホールトマトをざく切りにしたものを加え、さらに5分ほど煮る。少々のおろしにんにくを入れて、塩、胡椒で味を調える。
  4. 4 再び、1時間ほど保温加熱する。もう一度、火にかけて熱々のところを盛り付ける。

きっかけ

臓物肉で作るシチューです。ミノは癖がないので、臓物肉デビューに ぴったり

おいしくなるコツ

発泡スチロールの箱がないときは、綿タオル、綿毛布などでくるむだけでもいいですよ。化繊毛布を使うと、生地がぼろぼろになるので、必ず綿製品でくるんでください。

  • レシピID:1440001317
  • 公開日:2011/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
あまり野菜 トリッパ イタリアン シチュー
料理名
トマトトリッパ
一点集中力
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る