ヤズ(ワラサ)のトマトソースパスタ レシピ・作り方

ヤズ(ワラサ)のトマトソースパスタ
  • 約10分
  • 100円以下
一点集中力
一点集中力
ヤズ(ワラサ)の魚臭さをオリーブオイルとニンニクでカバーします。香ばしいトマトソースパスタ。トマトソースは別にレシピあり

材料(1人分)

  • ヤズ(切り身) 100g
  • オリーブオイル 大匙1杯
  • ニンニク ひとかけ
  • トマトソース お玉1杯
  • 1リットル
  • 大匙2杯
  • 胡椒 少々
  • スパゲッティ(細め) 100g

作り方

  1. 1 フライパンにオリーブオイルを入れて、芯を取って薄切りにニンニクを入れて弱火で香りを移す。一口大、厚さ1cmに切ったヤズを炒める。
  2. 2 ヤズがこんがりやきめがついたらトマトソースを加えて、煮込む。これは3のぱすたをゆでる作業と同時進行で。
  3. 3 1リットルのお湯に塩を入れて沸騰させスパゲティを入れてゆでる。表示の茹で時間より2分早く上げて2に移す。茹で汁少々を加える。
  4. 4 水分がある程度飛んだらさらに盛る。さらに盛るまでを、表示の茹で時間内に収めること。

きっかけ

魚のうまみをオリーブオイルとニンニクで引き出します。

おいしくなるコツ

茹で時間の表示が5分だったら、3分でお湯から上げてフライパンに移し、同時に茹で汁を少々加えて、フライパンでトマトソースと味をなじませる。5分で皿に盛るまでを行う。これでアルデンテ!トマトソースは市販も物でも可。

  • レシピID:1440000663
  • 公開日:2010/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
関連キーワード
イタリアン ワインにあう パスタ ヤズ
料理名
トマトソースパスタ
一点集中力
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る