冬に暖まるアツアツ土鍋おでん レシピ・作り方

冬に暖まるアツアツ土鍋おでん
  • 約30分
  • 500円前後
しげちゃを
しげちゃを
冬の定番おでんを低コスト、てまがかからずおいしくつくれちゃう

材料(4人分)

  • 4個
  • さつま揚げ 2パック
  • がんも 4個
  • 白こんにゃく 1パック
  • 大根 1/3本
  • 白だし 150cc
  • 100cc
  • アゴ醤油 20cc
  • 蕪の葉 少々
  • 竹輪 2本

作り方

  1. 1 大根は高さ1センチのかつらむきにし面取りします、ゆで玉子をつくり、こんにゃくのあくをぬきます。
  2. 2 大根は少し透明感が出るまで下茹でします。
  3. 3 卵がゆであがったら
    調味料をすべて土鍋にあわせて、すべての材料を入れ蓋をして火にかけます。沸騰する前に中火よりやや弱めでそのまま20分煮込みます。

きっかけ

給料日前のピンチだったから。満足感もあり助かる一品。 安めのスーパーで調達すると材料費は500円以内!

おいしくなるコツ

アゴ醤油を入れる事で専門店の味わいに 見た目も味の一つですから、透き通った出汁にするにも火加減は注意!

  • レシピID:1430023499
  • 公開日:2021/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る