アプリで広告非表示を体験しよう

とろ~り大根と帆立貝の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cabon
蒸し帆立貝大好きです!
臭みを押さえるための生姜もたっぷり入れて
とろとろ大根にも味が十分沁みています。
煮汁を切ればお弁当のおかずにもなりますよ~
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

大根
約10cm程
蒸し帆立貝
6個
生姜
ひとかけ
麺つゆ (3倍希釈)
150ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめの帆立貝と大根の上部緑になった部分の下を用意する。
  2. 2
    大根はピーラーで皮をむき好みの大きさにし、帆立貝はさっと水道水にくぐらせキッチンペーパーで軽く水気を拭き、生姜は皮付きで千切りにする。
  3. 3
    圧力鍋にそれぞれ具を並べ、麺つゆを回しかける。
  4. 4
    蓋をしっかりセットし強火にかけ、ピンが上がり圧力がかかると火を弱め加圧5分。
  5. 5
    加圧5分が終わるとピンが下がるまで自然放置。
  6. 6
    蓋を開けて大根の片面につゆが浸透していなければ、ヘラで返したり器に盛れば直ぐに沁みるので気に無くても良い。
  7. 7
    具は先に器に盛り、煮汁は少し煮詰めてかける。
    とろみは出ないのでざっとで良い。
    煮汁は余るかもしれません。
  8. 8
    煮詰めた煮汁をかけて出来上がり!

おいしくなるコツ

加圧時間は5分以上かけない事。 細い大根や好みで丸でも半月でもOK。 帆立貝は洗い過ぎない。

きっかけ

圧力鍋は頼もしい味方ですよね~珍しくない調理と具材ですが、冷蔵庫にあるものと麺つゆでお急ぎで作りました。

公開日:2012/02/24

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

cabon 調理は下手の横好きで、猫1匹のお母ちゃんです。(*^^*) どうぞよろしくお願いいたします♪ おいで下さった皆様に感謝します♡♡♡ レポートとコメントを下さってありがとうございます☆

つくったよレポート( 1 件)

2015/07/10 19:28
こんにちは♪娘が大好きなホタテのレシピがとってもおいしそうだったので、作りました~♪やっぱ、めっちゃ美味しかったです~♪体調にはお気を付けくださいね❤
schocolat
schocolatさん、お元気そうで何より!さすがに今日は暑くてバテバテ。。でも~美味しそうなつくレポ見たら元気になったよ~選んでくれて感謝します♬ありがとう~

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする