栄養バランス◎♡厚揚げとチンゲン菜と豚肉の炒め煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
【下準備】鍋に厚揚げが浸かる程度のお湯を沸かし、厚揚げを入れて1分ほど湯通しし、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
面倒だったらキッチンペーパーで軽く拭き取るだけでもOKです。 -
2
厚揚げは半分に切ってから1センチ程度に切ります。
-
3
チンゲン菜は3センチ程度に切ります。
- 4 ☆の材料はよく混ぜ合わせておきます。
-
5
フライパンにごま油をひき、豚肉を入れ色が変わるまで炒めます。
-
6
厚揚げを加え、軽く焦げ目が付くまで炒めます
-
7
チンゲン菜を加え全体に混ぜ炒めます。
-
8
4を加えます(片栗粉が沈むのでもう一度混ぜてから加えます)
とろみがつくまで中火で2分程、軽くかき混ぜながら煮込み、塩こしょうで味を整えたらできあがりです。 - 9 器に盛ってお召し上がりください♡
きっかけ
厚揚げ博士目指してます(ง •̀_•́)ง
おいしくなるコツ
○チンゲン菜はサッと炒める程度にすると食感が残って美味しいです。 ○調味料を加える時に片栗粉が沈むのでもう一度混ぜてから加えてくださいね。
- レシピID:1420024332
- 公開日:2024/05/12
関連情報

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
林檎の木2024/08/24 23:02Guuママ様、厚揚げ&チンゲン菜&豚肉の炒め煮を作りました♪
とっても美味しいレシピ、ありがとうございます!!
良い夜&明日をお過ごしくださいませ☆☆☆ -
梨花*2024/07/10 19:40Guuママちゃーん、今日はコチラ☆お弁当にも入れたくてややお肉多め!メチャ美味しいよ~毎日ビールが消えてく~(笑)ごちそうさまでした(*´∀人)♡
-
めぐゾー2024/05/22 22:13カブが余っていたのでプラスして作ってみましたぁ~♪♪とっても美味しかったぁ~♪♪ご馳走様でしたぁ〜♪♪(人 •͈ᴗ•͈)
-
mamichin5552024/05/14 20:34お疲れさま〜チンゲン菜残ってたので♪肉少なめだけど…やっぱ厚揚げで食べた感◎♪少しのとろみがタレと絡んで良き♥美味しく頂きました39
(๑^᎑^๑)♡
調味料に片栗粉も合わせるからあんかけもとだても簡単ᕷ*
緑黄色野菜とタンパク質が一緒に取れて栄養バランスもバッチリです(๑•̀ㅂ•́)و✧