こく旨♡ぶりと3種のきのこのオイスターマヨソース レシピ・作り方

こく旨♡ぶりと3種のきのこのオイスターマヨソース
  • 約10分
  • 500円前後
Guuママ
Guuママ
たっぷりきのこで旨みも栄養もアップ(๑و•̀ω•́)و
オイスターソースとマヨネーズのこく旨ソースがブリときのこをしっかりまとめて、お酒もごはんも進みます♡

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ぶりは3等分にし、塩とこしょうを軽くまぶし5分ほど置き、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
  2. 2 ビニール袋に1と片栗粉を入れ、シャカシャカ振ってまぶします。
  3. 3 ○まいたけは食べやすい大きさに手でほぐします。
    ○エリンギは横半分に切ってから薄切りにします。
    ○しいたけは薄切りにします。
  4. 4 ☆の材料はよく混ぜ合わせておきます。
  5. 5 フライパンにバターをとかし、ぶりを入れ、周りにきのこを入れ蓋をし、弱めの中火で2分蒸し焼きにします。
  6. 6 蓋を取り全体に火が通るまで炒めます。
  7. 7 4を加え絡めたらできあがりです。
  8. 8 器に盛って、お好みで小ネギを散らしてお召し上がりください♡

きっかけ

ぶりを洋風で食べたかったので♪

おいしくなるコツ

○最初に蒸し焼きにすることできのこの旨味を引き出します♡ ○きのこはお好みで200g程度でOKですよ。

  • レシピID:1420022890
  • 公開日:2023/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりエリンギまいたけ簡単魚料理簡単夕食
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 ブリ 鰤 菌活 糖質制限 低糖質 きのこ きのこたっぷり 椎茸 しいたけ DHA EPA 簡単メイン 洋風ぶり ぶり洋風
料理名
ぶりと3種のきのこのオイスターマヨソース
Guuママ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミロ34
    ミロ34
    2023/12/04 19:29
    こく旨♡ぶりと3種のきのこのオイスターマヨソース
    参考にさせて頂きました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る