簡単!スズキのカレー風味ソテー♫ レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 スズキの切身は1度キッチンペーパーで包んで余分な水分を丁寧に取り除いておく。
- 2 余分な水分を取り除いたら、スズキの皮目に包丁で1本〜2本隠し包丁を入れておく。
- 3 隠し包丁を入れたらスズキ全体に塩胡椒をふりかけて冷蔵庫で15分程寝かせて味を馴染ませる。
-
4
15分程寝かしたらスズキにカレー粉→薄力粉の順番で調味料をまぶしていく。
※薄力粉は薄めにまぶして下さい。 - 5 中火で熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、スズキの皮目を下にして焼いていく。
- 6 スズキの皮目に焼き色が付いたら、ひっくり返して両面に焼き色が付くまでスズキを焼いていく。
- 7 スズキに火が通ったら皿に盛り付けて最後にお好みで黒胡椒を上からふりかけて完成。
きっかけ
立派なスズキが手に入ったのでソテーにしてみました。
おいしくなるコツ
塩胡椒をふりかけて冷蔵庫で寝かした後に水分が出ていたら再度キッチンペーパーで水気を取り除いてから調理して下さい。
- レシピID:1420020658
- 公開日:2021/06/14
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません