塩豚の香味黒酢ソース レシピ・作り方

塩豚の香味黒酢ソース
  • 約30分
  • 500円前後
ごまるっち
ごまるっち
ホロホロに柔らかく煮た塩豚に、程よく酸味のきいた香味ソースを合わせました。

材料(2-人分)

  • 豚バラブロック 400g
  • 小匙2
  • ☆長ネギの葉、生姜の皮、セロリの葉など あればある分
  • オイル 小匙1
  • 生姜&ニンニク 各ひとかけ
  • 長ネギ 1/4本
  • クローブ 3個
  • 赤ワイン 大匙1
  • シーズニングソース 小匙1/2
  • 黒酢 小匙2

作り方

  1. 1 豚バラは塩を表面にしっかりまぶし、ラップをして、冷蔵庫で1晩~寝かせる。
  2. 2 ①の豚バラの表面に付着した塩を流水でよく洗い流す。お鍋にたっぷりの水と☆を入れて沸騰させ、豚バラを入れる。弱火で蓋をして2-30分ほど煮る。
  3. 3 フライパンにオイルを熱し、潰したクローブとみじん切りにした生姜とニンニク、長ネギをしっかり炒める。赤ワインを加え、アルコールを飛ばす。
  4. 4 黒酢、シーズニングソースも加え混ぜ、とろみがつく程度まで煮詰める。
  5. 5 煮上がった豚バラをスライスしてお皿に盛り、④のソースをかける。

きっかけ

蒸し鶏にも合うソースです。

  • レシピID:1420012127
  • 公開日:2017/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の角煮お肉に合うソース豚バラ肉
ごまるっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る