きのこオムレツ レシピ・作り方

きのこオムレツ
  • 約15分
西野シオン
西野シオン
エリンギは、軸が太く白いものが新鮮。色は薄茶色のもので かさのふちが内側に巻き込んでいるものがよい。食物繊維量が多い

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 ボールに卵5個を割って ○の調味料を入れ 攪拌する。軽く洗ったなめこ、細かく切ったエリンギ、5㎜幅位に切ったピーマンを入れる
  2. 2 熱したフライパンにオリーブオイルを引いて 卵液を半分 流し入れる。箸で流し入れた卵液をクルクル回して 固まってきたら残り半分を入れる。左右両側をフライ返しを使ってたたむ
  3. 3 量が多いのでフライパンを被せてひっくり返えしました。弱火で3〜5分蒸し焼き。中まで火が通っているかを確認する
  4. 4 キッチンペーパーを使って形をつくる。まだ温かいうちにしておくと上手く包めなくても多少 誤魔化せます。私はこのまま暫く置いておきます。蓋をして更に蒸らす ※熱いので火傷に注意‼︎
  5. 5 何とかなりました (*'-'*)

きっかけ

きのこ料理を考えました

おいしくなるコツ

白身の固まる温度は55度、黄身の固まる温度65度。卵が完全に固まるとくっつかないので、火から外したりしながら形を整える

  • レシピID:1420010668
  • 公開日:2016/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なめこエリンギ
料理名
きのこオムレツ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る