キッチンを汚さない☆さんまの塩焼き レシピ・作り方

キッチンを汚さない☆さんまの塩焼き
  • 約30分
  • 100円以下
オレイリーさんち
オレイリーさんち
時間的にはわりとかかりますが、時間に余裕があればオーブントースターに入れておくだけで簡単です。基本ホイルの上で全部事足りてしまうので楽チンです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 トースターを暖める。
  2. 2 さんまを水洗いし、キッチンペーパーで水気をとる。2つ折りにした新聞紙をひいて、その上で魚の頭を切り落とし、内臓をさけて半分に切る。魚をホイルにのせ、新聞はクルクルしてごみ袋へ。
  3. 3 軽く塩を振り、ふんわりとホイルの口を閉じる。オーブンに入れて数分経ったら、時々ホイル内の音がふつふつと音がしているか確かめる。
  4. 4 音がしてしばらく経ったらホイルを開け、さらに焼き目が付くまで焼く。
  5. 5 焼き目が付いたら出来上がり。私はホイルにのせたままの状態で食べちゃいます。食べ終わったらホイルごとクルクルぽい!!です。

きっかけ

魚の汚れや臭いをできるだけ広げたくなかったから。

おいしくなるコツ

④の段階で魚から水分が出ているのですが、ホイルを開けて焼くと水分がなくなります。⑤の画像は実際もっと焼き目がついているのですが、もうちょっとこんがりっぽいのがいいと思います。内臓が気になる方は取っちゃってください。

  • レシピID:1420004813
  • 公開日:2013/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
キッチンきれい さんま 塩焼き 簡単
料理名
キッチンを汚さない☆さんまの塩焼き
オレイリーさんち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ゆりよう
    ゆりよう
    2020/12/06 14:45
    キッチンを汚さない☆さんまの塩焼き
    トースターで、しっかりおいしく焼けました!お手入れ簡単で、助かります♪
  • なっちゃんまま
    なっちゃんまま
    2020/11/14 09:14
    キッチンを汚さない☆さんまの塩焼き
    美味しく頂きました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る