白だしで簡単♪ 水菜としいたけのミルク卵とじ レシピ・作り方

白だしで簡単♪ 水菜としいたけのミルク卵とじ
  • 約10分
  • 100円以下
ぽんぽんぷー
ぽんぽんぷー
味付けは白だしだけです^^
忙しい朝でも、簡単に出来ます♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 水菜はよく洗って3cm間隔に切ります。
    生しいたけは細切りにします。
    器に卵を割り入れ、牛乳を加えて、溶きほぐします。
  2. 2 フッ素樹脂加工のミニフライパンに水と白だしと生しいたけを入れ、煮立ったら水菜を加えます。
  3. 3 水菜がしんなりしてきたら、卵液を回し入れて蓋をします。
    弱火で20~30秒蒸し煮にして、火を止めます。余熱で半熟になったら、出来上がりです。

きっかけ

水菜と生しいたけを、牛乳で溶いた卵でとじました^^ 夜、水菜と生しいたけを切っておいたら、翌日の朝、すぐに作れます♪

おいしくなるコツ

アツアツご飯にのせても美味しいです^^

  • レシピID:1420002623
  • 公開日:2011/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
卵とじ
ぽんぽんぷー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る