アプリで広告非表示を体験しよう

うすあじ筑前煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
レンコン・ゴボウ・ニンジンなど根菜類が食べたい時に作ります!九州の友人は大根を入れてましたが、味がしみてとても美味しいかったので大根が安い時入れてます。
みんながつくった数 1

材料(5~10人分)

鶏手羽元
4本
ニンジン
1本
ゴボウ
1~2本
レンコン
1節
タケノコ
小1本
コンニャク
1枚
きのこ(今回はブナシメジ)
1パック
だしの素
大さじ2
小さじ1
小さじ1
ショウガ
ひとかけ
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジン、ゴボウ、レンコンは大きめの乱切りにする。
  2. 2
    コンニャクは手で親指大に千切り、熱湯で茹であく抜きする。
  3. 3
    タケノコは保存液の臭いが気になって、下のほうは横、上は縦に切ってから水を替え二度茹で、水に浸けておきました。
  4. 4
    鶏肉は鍋でニンジン・ゴボウと炒める。
    (わが家の場合、ワンのため骨を砕きやすくするため、醤油をかけてトースーターで15~20分焼いてから入れます)
  5. 5
    鍋にごま油をひき熱し、ニンジン・ゴボウを炒め、レンコンを炒める。
  6. 6
    手羽元を加え炒める。
  7. 7
    ひたひたに水を入れ、極薄く味をつけ(調味料の半分ほど)柔らかくなるまで煮る。
  8. 8
    おろししょうがの絞り汁と残りの調味料を入れひと煮立ちさせ、きのこを入れて上下を反し2~3分煮る。(緑の野菜があれば別に茹でてここか盛り付けで入れる)
  9. 9
    出来立てのひと盛り!
    あとは、一晩煮汁に浸けたままにして味を染みこませます。
    煮汁は、味を濃くしたい時は煮詰め、余った時はおでんなどに利用する。

おいしくなるコツ

残念ながら今回はなかったので入れられませんでしたが、筑前煮の定番干し椎茸があれば、ダシも出るしもどして一緒に煮てください。

きっかけ

私としては珍しく一晩薄味を染みこませました。これは、寮のまかないのおばさんの家に遊びに行った時、まるでおでんのような感じに大鍋の鶏の出し汁に筑前煮が作ってあり、あの汁はどうするのか気になりつつもすごく美味しかったのでまねしてみました。

公開日:2011/10/06

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
筑前煮 ゴボウ レンコン 根菜
料理名
筑前煮

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/16 19:51
お鍋ですいません。。。 味がしみこんでいてとってもおいしかったですΣ(●´艸`●)
ほなみつ♪
ヽ(*゚O゚)ノ おお~っ!とっても綺麗!よく炒めてある根菜類が、見るからに美味しそう♡+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 美&旨レポありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする