月山筍のアヒージョ レシピ・作り方

月山筍のアヒージョ
  • 約10分
  • 500円前後
山形県鶴岡市
山形県鶴岡市
月山筍は、皮ごとゆでると風味が増します。お好きなキノコや野菜と一緒にどうぞ。
月山周辺で採れるネマガリダケを月山筍と呼び、柔らかく、味の良さに定評があります。

材料(1人分)

  • 月山筍 1〜2本
  • ニンニク 1片
  • 厚切りベーコン 10g
  • オリーブオイル 120㎖
  • 鷹の爪 1本
  • 少々
  • ブラウンマッシュルーム 4個

作り方

  1. 1 ゆでた月山筍は、皮をむいて大きめの斜め切りにして塩少々をまぶしておく。
  2. 2 ニンニクはみじん切りやスライスに。
  3. 3 鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、低温で炒める。
  4. 4 気泡が出てきたら鷹の爪、月山筍、ベーコン、ブラウンマッシュルームを入れる。
    ※辛いのが苦手な方は鷹の爪の量を減らしてください。
  5. 5 全体が煮えたら出来上がり。

きっかけ

鶴岡の食の魅力を紹介する「鶴岡ふうどガイド」の渡部恵美さんが考案!アヒージョにはまっていた頃、山菜と油の相性がいいので、春に様々試してみました。うるいも合いますよ。

おいしくなるコツ

ベーコンの塩気があるので、月山筍にまぶす塩は少なめでも美味しいです。 残ったオイルは、パスタやバゲットで楽しんでください。

  • レシピID:1020019005
  • 公開日:2024/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アヒージョたけのこ
料理名
アヒージョ
山形県鶴岡市
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る