きりっと旨い!梅干漬け鶏手羽焼き♪ レシピ・作り方

きりっと旨い!梅干漬け鶏手羽焼き♪
  • 約30分
  • 300円前後
iihi009
iihi009
骨周りのお肉と皮は一番美味しい部位。中でもよく動かす手羽がオススメ!脂も少なくヘルシーです。

材料(4人分)

  • 鶏手羽先 4本
  • 梅干 4個
  • 青しそ(なくてもOK) 10~20枚

作り方

  1. 1 梅干は種を取り除き、細かく刻む。(今回は急ぎほぐし千切っただけ)
  2. 2 ビニール袋に鶏手羽先と梅干を入れ、よくもむようにして梅干を全体にからませる。冷蔵庫に1晩置く。(2~3時間でもOK)
  3. 3 トースター強で20~30分焼く。焼き色がついたら、アルミ箔を1枚乗せる。
  4. 4 しそをつけ合わせできあがり!
    ものぐささんには肉を骨から外し、しそで巻いてあげましょう。

きっかけ

酸っぱい梅味の鶏肉が食べたくなったので作りました。ささみの梅和えといったものに比べるとコクがありメインディッシュになります。

おいしくなるコツ

一昨年の梅干で漬けましたが、今年の梅干ならとてもよい梅の香りだと思います。(今年はい古い梅干があったので漬けませんでした、残念!)

  • レシピID:1420002087
  • 公開日:2011/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏手羽先 梅干 さっぱり味 ビールに合う
料理名
梅干漬け鶏手羽焼き
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る