肉味噌*生春巻き レシピ・作り方

肉味噌*生春巻き
  • 約30分
  • 1,000円前後
iihi009
iihi009
手巻き生春巻きをしたら、肉味噌生春巻きが人気だったので紹介します。
生春巻きの巻き方は
レシピID:1420000280
をご覧ください。

材料(4~5人分)

  • 肉味噌*豚挽肉 200g
  •     *味噌 50g
  •     *みりん 大さじ2
  •     *無塩ミックスナッツ 20g
  •     *ショウガ ひとかけ
  •     *柚子 1/2個
  •     *ごま油 大さじ1
  • 春巻きの皮 12枚
  • タマネギ 1/2
  • もやし 1/2袋
  • 貝割れ 1/2パック

作り方

  1. 1 もう新タマネギ出現!新タマネギは1/2縦薄切りにする。(水にさらしたりしないこと)もやおる。しは茹でる。貝割れは洗って根を除く。
  2. 2 肉味噌を作ります。
    ミックスナッツを粉状までつぶす。ショウガ、柚子の皮はみじん切り。
    味噌、みりん、柚子の絞り汁を混ぜる。
  3. 3 フライパンを熱し挽肉を炒める。白っぽくなったら柚子皮以外の材料を投入。よく混ぜからませながら火を通したら最後に柚子皮を入れ混ぜる。
  4. 4 ライスペーパーを水に浸してから皿に広げる。
  5. 5 ライスペーパーに具を盛り付ける。貝割れは2~3cmに切る。(ほうが食べやすいです)具が多いと巻きにくいので、上側を開いた状態もOK
  6. 6 皿の上で巻いて出来上がり!
  7. 7 具だけ切りそろえ各自手巻きでいただきます。
    セロリ、茹でニンジン、タマネギ、アボカド、和え鶏肉、もやし、貝割れ、きゅうり。
  8. 8 柚子味噌、春雨、蒸し鶏、茹でエビ、わさび醤油漬サーモンなど好きな具を好きなドレッシングや味噌でいただきます。
  9. 9 思いっきり具を入れたものや細いのもあって面白いです。

きっかけ

近所のスーパーでライスペーパーを売っていたのでつい買ってしまった生春巻きが好きな私。具やソースに凝ると結構高いメニューになるし・・・やはりベトナム春巻きのイメージから離れられませんでした。次はユニークかつ美味しい具材に挑戦したいなあ。

おいしくなるコツ

具の組み合わせも美味しい生春巻きのこつかも。1番人気の肉味噌は、新タマネギともやしの組み合わせ、2番人気の柚子コショウドレッシング和え蒸し鶏はセロリとの組み合わせが、美味しかったです。

  • レシピID:1420000278
  • 公開日:2011/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
関連キーワード
肉味噌 生春巻き サラダ おつまみ
料理名
生春巻き
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る