ゆでたけのこを冷凍庫で保存したい☆時は*** レシピ・作り方

ゆでたけのこを冷凍庫で保存したい☆時は***
  • 約15分
  • 100円以下
京桜
京桜
ゆでたけのこはそのまま冷凍すると筋っぽくなったり、スカスカになったりしがち^□^。
ポイント2つは「繊維を分断→薄切り」「水分が外に逃げないように閉じ込める」

材料(3本-9人分)

  • ゆでたけのこ(アク抜き済) 3本分
  • 砂糖 適量(まんべんなくまぶせる量)

作り方

  1. 1 たけのこを小さく切る。(例:先端の数㎝は輪切り。その下は2つ割りか4つ割りにし、厚さ5㎜以下の半月切りorいちょう切り。)
  2. 2 砂糖がたけのこの表面をうっすらと覆うように、両面にまんべんなくまぶす。1回使用分ずつラップに包み、冷凍用保存袋に入れ、袋の口を閉じる。
  3. 3 金属製バットに置き、上に保冷剤をのせて冷凍する。(冷凍庫で1ヵ月程度保存可能。)
  4. 4 【使い方】(例:炊き込みごはんの具)
    炊飯器の内釜にといだ米・水と調味料を入れて混ぜたあと、他の具材と一緒に冷凍のまま加えて炊飯する。

きっかけ

遠方への実家帰省へ出発する3時間前に、義実家から大量のゆでたけのこが届いた!!

  • レシピID:1410023828
  • 公開日:2024/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこたけのこの煮物たけのこご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る