コツはなし!簡単茹で枝豆 レシピ・作り方

コツはなし!簡単茹で枝豆
  • 約10分
  • 300円前後
momoれしぴ
momoれしぴ
端を切ったり、少ないお湯で蒸し茹でしたり・・。色々試したけど1番このやり方が簡単&美味しかった!

材料(2人分)

  • 枝豆 1袋
  • お湯 鍋一杯分
  • 塩(鍋に入れる用) 小さじ1/2
  • 少々

作り方

  1. 1 お湯をお鍋にたっぷりと沸かします
  2. 2 枝豆は擦り合わせて、うぶげを取る様にして洗います
  3. 3 沸騰したら塩を入れ、枝豆を入れます
  4. 4 何度かかき混ぜます
  5. 5 プクーっと枝豆のさやが開き始めた事を確認!
  6. 6 1/3位開いたら味見をして少し硬いかな〜位でザルに上げます
  7. 7 塩を全体に振りかけて完成!
  8. 8 茹でたでも美味しいし、冷めると甘味が増してまた美味しいです

きっかけ

毎年新潟から茶豆を送ってもらっていた時に、この方法が1番でした♪

おいしくなるコツ

さやが開き始めたら結構早く開くので、確認して下さい!

  • レシピID:1410015774
  • 公開日:2020/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆料理のちょいテク・裏技ビールに合うおつまみ簡単おつまみ
momoれしぴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る