鯛のアラの山椒煮 レシピ・作り方

鯛のアラの山椒煮
ももちゃn
ももちゃn
山椒の風味は好きだけど、山椒の実は食べられない我が家。

取り出しやすいように枝ごと入れてます。
好きな人は一粒ずつ切り離して入れてくださいね。

材料(1尾分人分)

  • 鯛のアラ 1尾分
  • 2カップ
  • 2カップ
  • 醬油 大匙4
  • みりん 大匙4
  • 砂糖 大匙4
  • 山椒の実 (適宜)
  • ゴボウ 1本
  • ししとうがらし 2分の1パック

作り方

  1. 1 アラはよく洗い、塩(分量外)をしておきます。
    その間にほかの下ごしらえをします。
  2. 2 ゴボウは太いものは縦に割り、細長く切ります。
    ししとうがらしは茎の先の方を切り落とし、実の部分に切り目をいれます。(熱したときの爆発を防ぎます)
  3. 3 そこの広い鍋かフライパンに、酒、みりん、砂糖、醬油を入れ、
    ゴボウを広げるように入れて煮立てます。

    煮立ったころに アラに熱湯をかけ、次々と鍋の中に入れていきます。ゴボウの上に。
  4. 4 山椒の実も入れて落し蓋をして、強火で10分ぐらい煮ます。
    つねに煮汁が魚の上に回っているようにします。
    煮汁が少なくなってきたらスプーンで回しかけます。
    焦がさないように注意。
  5. 5 魚が煮えて汁にとろみが出てきたら、隙間にししとうがらしを入れて、汁が回るように箸で回しながら、1分ぐらい煮ます。

きっかけ

アラを山椒の実で煮たらおいしいのではと思いました。

おいしくなるコツ

落し蓋だけで煮てください。蓋はしないでください。 臭み抜きのために アラに熱湯をかけるのを、煮汁が煮立ったあとにして、すぐに煮汁に入れると、冷水で冷やす手間が省けます。 すぐに煮汁に入れられない場合は、冷水で冷やしてください。

  • レシピID:1410002425
  • 公開日:2011/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
関連キーワード
おかずの星2011 鯛のアラ煮 鯛のアラの山椒煮 お酒に合う
料理名
鯛のアラ煮
ももちゃn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る