しょうが焼きのたれで簡単♪時短♪ヘルシーそぼろ丼 レシピ・作り方

しょうが焼きのたれで簡単♪時短♪ヘルシーそぼろ丼
  • 約10分
  • 300円前後
文泰ママ
文泰ママ
そぼろにえのきを混ぜてボリュームアップしているのでヘルシーです。しょうが焼きのたれを使用するので簡単に風味豊かなそぼろができます♪

材料(2人分)

  • 鶏ムネ肉ミンチ 200グラム
  • えのき 1/2袋
  • 3個
  • きぬさや 6個
  • 砂糖 大さじ3
  • エバラしょうが焼きのたれ 大さじ3
  • ご飯 どんぶり2杯
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 きぬさやをさっとゆでる。水気を切ったら細く切る。
  2. 2 卵をスクランブルエッグにする。卵に下味はつけない。
  3. 3 えのきをみじん切りにする。
  4. 4 フライパンに油をひいて、鶏ミンチをへらで固まりを切るようにして炒める。肉の色が8割位変わってきたらえのきを加えて引き続き肉の固まりを切るように混ぜながら炒める。
  5. 5 鶏ミンチにしっかり火が通ったら、砂糖を加えて混ぜながら炒める。鶏ミンチにつやが出てきたらしょうが焼きのたれを回しかけて混ぜながら炒める。水気が飛んだら火を止める。
  6. 6 ご飯の上にそぼろ、卵、きぬさやを盛り付けて完成!

きっかけ

冷蔵庫の中のもので早く簡単に何か作れないかと作ってみました☆

おいしくなるコツ

ミンチの固まりをなくし、たれをしっかりからめて、目の細かいつやつやのそぼろにできたら本当に美味しいです♪ヘルシー感をアップさせたい場合、肉を減らしてえのきなどキノコ類のみじん切りの分量を増やしてもらってもOKです♪

  • レシピID:1410001740
  • 公開日:2011/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
そぼろ丼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る