餡掛けさつまいも餅 レシピ・作り方

餡掛けさつまいも餅
  • 約30分
  • 300円前後
2ミリの坊主
2ミリの坊主
体が温まります!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 皮を剥いたさつまいもを小さく切り、5〜6分程水に晒してアクを取り
    水気を切ります。
  2. 2 耐熱皿に移してラップをし、600wで5分加熱したら細かく潰します。
    (切ったサイズ等で火の通りが変わってくるので、爪楊枝がスッと刺さる程度に加熱してください)
  3. 3 潰したさつまいもに△を加えて混ぜ合わせ、お好みの形に整形します。
  4. 4 ブロッコリーは小房に分け、軸の部分は皮を厚めにむいておきます。
  5. 5 鍋に油をひいて加熱し、ひき肉を加えて炒め、火が通ったら玉ねぎを加えて炒めます。
  6. 6 ●を加えて沸騰させたらブロッコリーを加えて、中火で10分程煮込みます
  7. 7 仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩で味を整えます
  8. 8 フライパンに油をひいて熱し、先程準備したさつまいもを両面焼き色が付くまで焼きます。
  9. 9 焼き上がったら皿に移し、作っておいた餡掛けをかけて完成です。

きっかけ

さつまいもの消費

  • レシピID:1400039278
  • 公開日:2022/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもブロッコリー豚ひき肉
2ミリの坊主
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る