あさりのお吸い物 レシピ・作り方

あさりのお吸い物
  • 約30分
  • 300円前後
cohamizu
cohamizu
やや甘めで子供も食べやすい味付けです。

材料(2人分)

  • あさり 1パック
  • ◎水 500ml
  • ◎塩 5g
  • 400ml
  • 白だし 大さじ1
  • 大さじ1
  • 味の母(みりん) 大さじ1

作り方

  1. 1 あさりは1%の濃度の塩水に30分つけて砂を吐き出させます。その後、流水で流しザルにあげます。
  2. 2 鍋に水、あさりを加えて、中火で煮立たせ弱火に落としアクをとります。
  3. 3 あさりの口が開いたら、白だし、酒、みりんを加えて弱火で茹でて味を整えたら出来上がりです。

きっかけ

奥さんが好きな味付けです。やや甘めに作っています。

おいしくなるコツ

砂をしっかり吐かせることと、最初に茹でた時にアクをしっかりとります。

  • レシピID:1400025036
  • 公開日:2019/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさりお吸い物
関連キーワード
お吸い物 あさり 白だし みりん
料理名
あさりのお吸い物
cohamizu
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る