白菜とえびの塩炒め レシピ・作り方

白菜とえびの塩炒め
ゆみ4025
ゆみ4025
ぷりぷりえびが白菜にマッチ

材料(4人分)

  • 白菜 400g
  • えび 250g
  • 塩、こしょう 各少々
  • 酒、片栗粉 各大さじ1
  • しょうが 5g
  • サラダ油 大さじ2
  • 鶏ガラスープ カップ1
  • A砂糖 小さじ1
  • A塩 小さじ1
  • コショウ 少量
  • 水溶き片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1 白菜は芯と葉に切り分け、芯は7~8センチ長さ、2センチ幅に切る。
    葉はざく切りにする。
    えびは塩水で洗い、殻を剥き、背ワタをとる。
    軽く塩こしょうをふり、酒、片栗粉をまぶす。
  2. 2 しょうがは千切りにする。
  3. 3 フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、エビを炒めて一度取り出す。
  4. 4 サラダ油大さじ1を足し
    白菜の芯を炒める。
    鶏ガラスープを加え
    ふたをして5~6分煮る
    えびを戻し入れ、白菜の葉、2、Aを加え、
    さらに7~8分煮る。
    水溶き片栗粉でとろみをつける

きっかけ

白菜がたくさん成ったので利用したかった。

おいしくなるコツ

歯ごたえを生かしたい炒め物は、芯の方は繊維に沿って縦に切り分けます。 炒める時も時間に差をつけます。

  • レシピID:1400005167
  • 公開日:2013/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜とエビの塩炒め
ゆみ4025
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • nagare
    nagare
    2017/09/22 19:15
    白菜とえびの塩炒め
    あまっていたアスパラも追加して美味しく出来ました。ただ、お塩が多く感じたので小さじ1/3から味見して増やし調整して私の味にしました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る