塩麹使って、しめさば レシピ・作り方

塩麹使って、しめさば
  • 約30分
  • 300円前後
もりくーん
もりくーん
3枚おろしを魚屋さんに頼めば、漬け込むだけ (^o^)

材料(2人分)

  • さば 1尾
  • 塩麹 小さじ1
  • お酢 50cc程度
  • 砂糖 小さじ1
  • 昆布 ( だし昆布 ) 1枚

作り方

  1. 1 さばを、3枚におろします。
    (魚屋さんに頼めば、やってくれますよ。)
  2. 2 塩麹を全体にぬったら、冷蔵庫に3時間ほど、おきます。
  3. 3 さばを、洗い、キッチンペーパーで水気をよく切ります。
  4. 4 バットに、お酢、砂糖を入れ、良く混ぜ合わせたら、さばと、だし昆布を入れて、冷蔵庫で、2時間ほど、酢をなじませます。
  5. 5 ひっくり返して、さらに2時間ほど。
  6. 6 しっぽの方から、薄皮をはがしたら、一口大に切って、完成です。

きっかけ

塩麹、魚に使っても、美味しいですよね。

おいしくなるコツ

だし昆布、細かく切って、食べても美味しいですよ。 お好みで、大葉を付け合わせに。

  • レシピID:1400004110
  • 公開日:2012/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
さば しめさば お酢 昆布
料理名
しめさば
もりくーん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る