ささみのチーズ焼き〜トマトソース添え レシピ・作り方

ささみのチーズ焼き〜トマトソース添え
  • 約30分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
チーズのコクと
さっぱりトマトソースのコラボ♪

材料(3人分)

  • 鶏ささみ 6本
  • 味塩コショウ 少々
  • 薄力粉 適宜
  • チェダーチーズ 3枚
  • アーリレッド(大) 1/4個
  • トマト(中) 1/2個
  • ◇かんたん酢 大1.5
  • ◇ハーブソルト 少々
  • ◇オリーブオイル 小1/2
  • ◇ホワイトペッパー 少々
  • オリーブオイル 小1/2×2

作り方

  1. 1 ・アーリレッド→あらみじん切りにして10分程水に晒す


    ●その間に〜

    ・トマト→あらみじん切りにする

    アーリレッドの水切りをしてギュッと手で絞り
    トマトに合せる
  2. 2 ◇を加え混ぜて
    冷蔵庫で冷やす



    ●その間に〜
  3. 3 ・鶏ささみ→筋を取る→筋の両側に包丁の先で軽く切り込みを入れてから
    筋を上に引っ張りながら
    包丁の刃で筋に付いてる肉を刮げながら取りのぞく
  4. 4 上にラップをして〜
  5. 5 麺棒で叩き伸ばす
    (横広が良いです)


    ラップを外して
    味塩コショウを少し
    振る
    (下味程度少々で大丈夫)
  6. 6 筋取りしてると

    こんな感じに
    失敗もありますが
    これも使いますよ!
  7. 7 重ねて
    叩いて伸ばす

    持ち上げると
    やっぱり離れてしまいますが
    大丈夫です!!
  8. 8 全部出来ました
  9. 9 ・チェダーチーズ

    これは業務スーパーの物です。
    普通のスーパーよりも安価です。

    キッチンバサミで
    縦に半分にカット
  10. 10 広げた肉に薄力粉を
    振ってから
    (肉がくっつく様に糊代わりなので少量で○)

    チーズを肉の大きさに合わせて折り片側に乗せて〜
    片側を被せて
    チーズを包む
  11. 11 ←こんな感じ

    筋取り失敗の肉も
    包んで
    手でまとめちゃえば
    大丈夫です!!
  12. 12 両面に軽く薄力粉を振るう

    ←100均の
    粉振るい使ってます♪
  13. 13 中火弱で熱したフライパンにオリーブオイルを加え伸ばし肉を置く


    ☆20cmフライパン使用
    2回に分けて焼いてます
  14. 14 肉の外側が白く変ったあたりで〜
  15. 15 上下返す。

    いい色に焼けてます♪

    蓋をして2分半程加熱する〜
  16. 16 こんな感じに
    チーズが溢れてます

    美味そう♪
  17. 17 お皿に移します
  18. 18 トマトソースをかけて〜

    頂きましょう♪
  19. 19 ←おばあちゃん用に

    肉を半分にカットして〜
    (チーズがとろとろ♪)

    トマトソースを回りに
    添えて♪
  20. 20 ガッツリの息子君には
    肉を3枚
    上にたっぷりトマトソースをかけて♪


    盛り付けで
    見た目が全然違いますね
    (*゚0゚)

きっかけ

ささみのアレンジ♪

おいしくなるコツ

■チェダーチーズがコクがありオススメ ■あえて…温かい肉に冷たいトマトソースを合わせ、サッパリした味わいにしました♪

  • レシピID:1390052216
  • 公開日:2021/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チキンソテーお肉のおもてなし料理夕食の献立(晩御飯)ささみ肉巻き
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る