小ネギの根っこ 唐揚げ レシピ・作り方

小ネギの根っこ 唐揚げ
  • 約10分
  • 100円以下
SASAMI
SASAMI
良く使う小ネギ。通常、根は切り落としますが
キレイに洗った小ネギの根の上を少し長めに、
2センチ位で切り、爪楊枝で刺して、片栗粉をまぶしてカラッと揚げます。

材料(2人分)

  • 小ネギの根元 1束分
  • 片栗粉 小さじ2
  • 揚げ油 大さじ2
  • 少々

作り方

  1. 1 小ネギは良く洗う。
    根をつけたままで
    白い部分を2センチ位の
    長さで切る。
  2. 2 爪楊枝に3本位
    間を少し開けて
    刺す。

    それに片栗粉をまぶす。
  3. 3 フライパンに油を入れて
    焼きながら揚げる感じで2〜3分で仕上げる。

    塩を振って完成です。

きっかけ

楽天レシピで以前に投稿しました 長芋の皮の唐揚げはとても美味しいので ふと、小ネギの根っこも揚げてみました。 わが家では有り!な唐揚げです。

おいしくなるコツ

根は土を良く洗い流す。 少ない油で、全体がカリッとなるように 仕上げる。

  • レシピID:1390052169
  • 公開日:2021/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のから揚げ片栗粉
SASAMI
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る