おばあちゃんレシピ*菜めし*大根の葉っぱで レシピ・作り方

おばあちゃんレシピ*菜めし*大根の葉っぱで
  • 約10分
  • 100円以下
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
おばあちゃんレシピです。シンプルなレシピですが、ごはんが進みます。写真はごはん1膳に小さじ1の菜めしです。綺麗な大根の葉っぱが手に入ったら是非作ってみて下さい。

材料(作りやすい量人分)

  • 大根の葉 2本分
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 綺麗な大根の葉っぱ2本分です。これくらいの量です。
  2. 2 葉っぱの部分を手でとり、水でよく洗う。
  3. 3 お湯を沸かし、良く洗った葉っぱを茹でる。1分間。
  4. 4 ザルにあける。水で冷やす。
  5. 5 水気をしっかりと切る。
  6. 6 みじん切りにする。
  7. 7 刻んだ菜っぱの水気を切り、容器に入れて塩を加えて混ぜる。

きっかけ

綺麗な大根の菜が手に入ったので、おばあちゃんがよく作ってくれたなめしが食べたくなって。

おいしくなるコツ

なぜなかわかりませんが、他の菜っぱで作っても美味しくないそうです。大根はさっと茹で、色が変わらないようにします。水気もしっかり切りましょう。塩を加えるとしっとりとしてきます。

  • レシピID:1390048244
  • 公開日:2020/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 俊太郎
    俊太郎
    2021/10/31 21:42
    おばあちゃんレシピ*菜めし*大根の葉っぱで
    菜めし作りました
    家庭菜園の大根の葉です
    上にゴマをふりかけました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る