ゴーヤチャンプル レシピ・作り方

ゴーヤチャンプル
  • 約15分
  • 500円前後
Nana's
Nana's
意外と簡単にできます!
2人分と書いていますが実際には2人だと少し余るくらいだと思います!

材料(2人分)

  • ゴーヤ •大なら1本、小なら2本
  • ナス 3個
  • 豚こま肉 150g
  • 木綿豆腐 300g(1パック)
  • 1個
  • サラダ油 大さじ1
  • ◆だしの素 小さじ2〜大さじ1くらい
  • ◆こしょう(味付け用) 少々
  • ☆砂糖(ゴーヤの水抜き用) 小さじ2
  • ☆塩(ゴーヤの水抜き用) 小さじ1/2

作り方

  1. 1 ゴーヤを縦半分に切りタネとワタを取り除く。半月切りで薄く切る。
  2. 2 1に☆をまぶしてもみ込む。5分置く。5分経ったら一度水で洗い流してしぼっておく。
  3. 3 ナスはヘタをとり、縦半分に切り、半月切りで5mm幅に切る。
  4. 4 豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱皿に乗せレンジ(600w)で2分。(水切りのため)
  5. 5 豚肉は一口大に切る。
  6. 6 フライパンに油を引き、豚肉を軽く炒める。(この時点では完全に火が通らなくてよい)
  7. 7 6にナスを入れる。ナスと豚肉に火が通ってきたらゴーヤを入れる。
  8. 8 火が通ったら水切りした豆腐を手で崩しながら入れる。
  9. 9 ◆の調味料を入れて味を整える。(味が薄ければ塩こしょうを少しとだしの素を小さじ1/2ずつ足していく)
  10. 10 最後にとき卵を加える。卵に火が通れば完成。

きっかけ

畑でゴーヤがたくさん取れたので作りました。

おいしくなるコツ

豆腐はできたら木綿がいいです。 もちろん絹豆腐でもできます! ゴーヤと豆腐の水切りをしないと水っぽくなるので やった方がいいです!

  • レシピID:1390045669
  • 公開日:2020/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉絹ごし豆腐木綿豆腐なす全般ゴーヤ
Nana's
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る