もやしの梅わさ和え レシピ・作り方

もやしの梅わさ和え
  • 5分以内
  • 100円以下
〜てん〜
〜てん〜
夏バテでも食べられるさっぱり美味しいお手軽おかずです!冷やして食べるのがおすすめ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 洗ったもやしを水気を切らずフライパンに入れて蓋をして中火で加熱。(1〜2分で火が通ります)
  2. 2 火が通ったら火を止めてざるにあけ、流水で粗熱を取る。水気を切って軽く絞る。
  3. 3 2.に種を外してほぐした梅干し、調味料を加えて和える。食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。

きっかけ

夏にぴったりのもやしレシピを考えました。

おいしくなるコツ

梅干しは塩分11%のかつお梅、麺つゆは3倍希釈のものを使用しましたのでお使いの材料に合わせて微調整して下さい。刻みわさびが無ければ普通のチューブわさびでも。

  • レシピID:1390044299
  • 公開日:2020/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし100円以下の節約料理5分以内の簡単料理簡単おつまみ梅干し
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る