七夕に〜エリンギとオクラの吸物 レシピ・作り方

七夕に〜エリンギとオクラの吸物
  • 約10分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
忙しい朝だから簡単に♪

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ・エリンギ→かさの形が出るように縦半分にカットしてから斜めに傾けながらカット
  2. 2 太い物は半分にカットしましょう
  3. 3 ・みょうが→縦半分にカットしてから薄切りに
    ・小ねぎ→細かにカット
    ・オクラ→薄めにカット
  4. 4 沸いただし汁にエリンギを加え2〜3分程煮る

    極弱火にして白だしを加えて
    味の調整をして火を止め
    刻み高野豆腐を加えて
    1分程ふやかして
    出来上がりです♪
  5. 5 ←刻み高野豆腐です。

    袋を捨ててしまったので
    写真ないですが
    旭松食品や
    みすず等〜
    高野豆腐作ってる
    各メーカーさんで
    小粒なのがありますよ。

    軽く1杯〜このくらいです
  6. 6 お椀によそって
    オクラを乗せ
    みょうが&小ねぎを散らして頂きましょう♪

きっかけ

七夕に〜

おいしくなるコツ

お使いの調味料メーカーで味が違うでしょうから調整して下さいね♪

  • レシピID:1390044134
  • 公開日:2020/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物夕食の献立(晩御飯)その他イベント
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る