エビかき玉かけ蕎麦 レシピ・作り方

エビかき玉かけ蕎麦
  • 約15分
  • 500円前後
wataばあば
wataばあば
半生蕎麦に剥きエビを卵でとじました

材料(2人分)

  • 半生蕎麦 200㌘
  • 剥きエビ 15コ
  • 2個
  • 1本
  • 700cc〜
  • 出し醤油 70cc
  • 刻み柚子(冷凍) 少々

作り方

  1. 1 葱は好みに切ります。 卵はわりほぐして置きます。
    鍋に出し醤油と水を入れて煮立てます。
    別鍋にたっぷりの水で蕎麦を茹でます。
    (表示通り)
  2. 2 出し汁が煮たったらエビを入れ1分程煮ます。卵を流し入れます。
  3. 3 蕎麦か茹で上がったら
    湯切りします。丼に蕎麦とエビと卵を移し
    葱と柚子と七味唐辛子を入れます。

きっかけ

蕎麦の消化

おいしくなるコツ

茹で過ぎ無いようにします。

  • レシピID:1390041310
  • 公開日:2020/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦昼食の献立(昼ごはん)むきえび
wataばあば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る