水菜と舞茸のツナぽんパスタ レシピ・作り方

水菜と舞茸のツナぽんパスタ
  • 約30分
塩じゃけ8823
塩じゃけ8823
冷蔵庫にあるもので、おうちランチ

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ツナ缶は、油を切りポン酢を加え混ぜておきます。舞茸は、食べやすい大きさに手で割きます。水菜は3〜4センチの長さに切ります。
  2. 2 鍋に水、塩、オリーブオイルをいれ沸騰させ、スパゲティ を茹でます。(水2Lに対し、塩大さじ1、オリーブオイル小さじ2)
  3. 3 スパゲティ の茹で上がりの1〜2分前に水菜と舞茸を加えて、一緒に茹でザルにあげ水気を
    切りお皿に盛ります。
  4. 4 〈1〉のツナ、ポン酢をかけ、粗挽きコショウを振っていただきます。

きっかけ

娘が一人でお料理できますように

おいしくなるコツ

スパゲティ を茹でる時にオリーブオイルを加えると、麺同士がくっつきません

  • レシピID:1390041258
  • 公開日:2020/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタツナ缶
塩じゃけ8823
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る