レンチンするだけのセロリの葉のしらす和え レシピ・作り方

レンチンするだけのセロリの葉のしらす和え
  • 5分以内
  • 100円以下
さとママ3645
さとママ3645
セロリの葉はきんぴらにすることが多いのですが、レンチンで一品つまみができます

材料(3人分)

作り方

  1. 1 セロリの葉は洗ってざく切り
    ルクエにしらすと一緒に入れて、オリーブオイルをかける
    600Wで2~3分レンチン

    混ぜたら完成

きっかけ

新鮮なセロリが購入できたので、余すことなく葉も使い切ります

おいしくなるコツ

味が薄いと感じたら、おしょうゆ少々で調味してください

  • レシピID:1390040793
  • 公開日:2020/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリちりめんじゃこ
料理名
セロリの葉の和え物
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る