子いもとひろうすの炊いたん レシピ・作り方

子いもとひろうすの炊いたん
  • 約30分
  • 300円前後
wataばあば
wataばあば
ひろうす(がんもどき)と小いもを
甘口に煮ます。
冷蔵庫で2、3日はOK。味が染みて美味しいです。

材料(2人分)

  • 小いも 300㌘
  • ひろうす 2枚
  • 顆粒だし 小さじ1
  • 三温糖 大さじ2
  • 薄口醤油 小さじ1
  • 絹さや 10枚(15㌘)

作り方

  1. 1 小いもは皮を剥き下茹でします。
    ひろうすはさっと熱湯を掛けて置きます。
    絹さやもさっと茹で、冷水に晒し、
    笊に上げて置きます。
  2. 2 鍋にだしと湯300ccを入れます。
    小いもとひろうすを入れ煮立させます。
    三温糖と薄口醤油を入れ20分位弱火で煮ます。
  3. 3 器に、盛り付けて
    絹さやを添えます。残ってる煮汁
    も張ります。

きっかけ

ひろうすと小いもがあったから。

おいしくなるコツ

煮含めます。お出汁は多く感じますが ひろうすと小いもで丁度よいです。

  • レシピID:1390037579
  • 公開日:2019/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐里芋
wataばあば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る