ひな祭りにお餅で作る ひなあられ レシピ・作り方
材料(4~5人分)
- 切り餅(1個40~50g 3個
- 水 大さじ3
- 砂糖 50g
- 生姜パウダー 小さじ1/2
- 桜の花パウダー 小さじ1/2
- 抹茶 小さじ1/2
作り方
- 1 切り餅を5㎜角に切ります。
-
2
重ならないように広げて風通しのいい所で干して乾燥させます。
スッキリ乾燥するまで5日ほどかかります。 - 3 食卓蚊帳カバーやネットなどを被せ、ほこり除けにします。
-
4
オーブンを150℃に予熱します(150℃ー20分)
天板にクッキングシートを敷き、重ならないように(3)を並べ、下段に入れて焼き、途中、焦げそうならアルミホイルを被せます。 - 5 鍋に水、砂糖を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で、かき混ぜながらとろみがつくまで煮詰めます。
-
6
(5)に、(4)の焼けた餅を加え、全体に絡めます。
一度に入れると絡まりにくいので、2回くらいに分けて入れます。 -
7
(6)の余熱がある内に4等分に分けてビニール袋に入れ、生姜パウダー、桜の花パウダー、抹茶を加えよくふり絡めます。
※ひとつは、パウダーなしそのままです。 - 8 クッキングシートに広げて冷まし、器に盛って出来上がりです。
- 9 使った桜の花パウダーです。
きっかけ
切り餅が残っているので、細かく切ってひな祭りのあられにしてみました。
おいしくなるコツ
切り餅を干すときは、風の強い日は飛ばないように気をつけます。 陽の当らない風通しのいい場所で、すっかり乾燥するまで干します(4~5日かかります)
- レシピID:1390034339
- 公開日:2018/02/20
関連情報
- 料理名
- ひなあられ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
菊丸330974082018/02/22 13:57何年もひな人形出してないです。今年は陽の目を見せてあげようと思っています^^
四季を通して女の子の健やかな成長を願い・・春、夏、秋、冬の4色のあられです。