エゴマの葉の醤油麹漬け レシピ・作り方

エゴマの葉の醤油麹漬け
  • 約10分
***このみ***
***このみ***
最近はスーパーでもよく見るエゴマの葉。お値段もお手頃で、身体にも良いので、積極的に摂りたいものです。発酵食品の醤油麹と合わせて、よりヘルシーに。

材料(だいたい5人分)

  • エゴマの葉 20枚
  • *醤油麹 大さじ2杯
  • *醤油 大さじ2杯
  • *エゴマ油 小さじ2杯
  • *一味唐辛子 小さじ2杯
  • *ごま油 小さじ1杯
  • *すりおろしにんにく 1片

作り方

  1. 1 エゴマの葉は、洗ったら水気を切る。半分に切り、筋をとる。
  2. 2 *をまぜる。
  3. 3 エゴマの葉に1枚ずつ2を刷毛でうすぅくぬり、重ねる。はじめの1枚は両面塗り、2枚目からは、表だけで大丈夫。
    下にラップを敷くと後片付けが楽。
  4. 4 タッパーなどにいれ、冷蔵庫で一日置く。

きっかけ

エゴマの葉の香りが大好きで、ダイレクトに味わえる物を作りたくて。

  • レシピID:1390030895
  • 公開日:2016/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
***このみ***
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る