アイハーブのオーツ麦ミックス粉で低糖質☆たい焼き レシピ・作り方

アイハーブのオーツ麦ミックス粉で低糖質☆たい焼き
  • 約15分
  • 300円前後
ラムちゃん1224
ラムちゃん1224
まとまりにくい低糖質な粉も、やっぱりミックス粉を使と生地のまとまりが早い気がします!

材料(4人分)

  • ●アイハーブのオーツ麦ミックス粉 48g
  • ●小麦グルテン(GOPAN用) 2g
  • ●アルミニウム不使用ベーキングパウダー 大匙1/2
  • ●ゼロカロリー甘味料 砂糖の甘さで大匙2~好みで調整
  • ●卵(可食部55gありました) 1個
  • ●カロリーオフ豆乳 80cc
  • ●バニラエッセンス 2振り
  • 【中にはさむ具材2種類】
  • ★ココアパウダー 大匙
  • ★ゼロカロリー甘味料 大匙1/2
  • ★液体のゼロカロリー甘味料 大匙1
  • ☆クラフト切れてるチーズ たい焼き1個につき1枚

作り方

  1. 1 ●の材料をボールに入れてよく混ぜ合わせます。
  2. 2 たい焼き器を熱し、分量外の油を薄くぬり、弱火にして1の生地を片面に流しいれ
    ☆チーズ、
    よく混ぜ合わせた★のチョコクリームを真ん中におき、上から生地をかけて、たい焼ききを閉じる
  3. 3 2~3分ごとくらいに、たい焼き器を返して、途中の様子を見て、両面こんがり焼けていたら完成です♪

    中からチーズがとろ~り♪
  4. 4 ★チョコ入りは即席チョコソースだったのでちょっと水分でて↑凹みが;;
    表紙写真のふっくら大成功の2つは、チーズinのものにしました。
  5. 5 ★その他のたい焼きレシピ
    (正常人用)我が家のたい焼き
    レシピID:1390020421
  6. 6 ★【糖質制限】低糖パンミックス粉と低糖餡でたい焼き♪

    レシピID:1390020495
  7. 7 ★低糖質あんこレシピ低糖餡子活用レシピまとめました♪

    http://plaza.rakuten.co.jp/ramu1224miki/diary/201401030003/
  8. 8 ★その他、「オーツ麦」でのレシピ内検索結果
    http://bit.ly/Ok4xLr

    こちらが使用したオーツ麦ミックス粉
    http://bit.ly/1i3yiZd

きっかけ

3歳長男が去年買ったたい焼き器を突然だしてきて、「母さんたい焼き作って!」と言い出したので、家にある材料でとりあえず作ってみたら、ついでに低糖質仕様で美味しく出来ました♪

おいしくなるコツ

たまに作る手作り低糖質あんこをちょうど作ってないときだったので、 代わりにチーズとココアパウダーを練って即席チョコクリームを入れたら、チョコ味のほうは水分が多かったのかちょっと出来上がりがへこみました。味は普通にチョコたいやき!

  • レシピID:1390022580
  • 公開日:2014/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
ラムちゃん1224
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る