アプリで広告非表示を体験しよう

味噌味も美味しい、豚肉と大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
またまた時短で、大根をレンチンしました。ご飯に合うよう濃いめの味付けにしてみました。

材料(5-6人分)

大根
2/3本
豚肉
200g
こんにゃく
300g
昆布
15センチ
☆砂糖
大さじ1
☆味噌
大さじ3
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布を3センチ角位に切って、水800ccと一緒に鍋に入れて弱火で煮たてる
  2. 2
    大根は皮を剥き、1センチくらいの半月切りにする
    シリコンスチーマーに入れて、レンジで6分加熱
    そのまま3分くらい置く
  3. 3
    こんにゃくはゆでてあく抜きして、斜めに格子を入れる
  4. 4
    端から1センチくらいに切る
  5. 5
    1の鍋が煮立ったら、豚肉を入れ、1分くらい煮て、☆の調味料を入れる
    ここで味見して、調節する
  6. 6
    大根・こんにゃくを入れて、おとしぶたをして、強火で10分煮る
  7. 7
    10分たって煮汁が半分以下になった状態

    汁ごと器に盛り付けて完成

きっかけ

お味噌が好きなので、煮物も味噌味にしてみた

公開日:2014/01/07

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根と豚肉の味噌煮

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする