【糖質制限】無砂糖めんつゆで簡単★卵そぼろ豆腐麺 レシピ・作り方

【糖質制限】無砂糖めんつゆで簡単★卵そぼろ豆腐麺
ラムちゃん1224
ラムちゃん1224
豆腐そうめんの糖質量は炭水化物使われているからちょっと高めです。
治療中の方は気を付けて自己責任で使用の上、測定などしてみてください。
食べやすい素麺でした!

材料(1人分)

  • 【卵そぼろ材料】
  • 卵M 1個
  • コープ自然派ロースハム 1枚
  • 無砂糖だけどおいしいつゆ 大匙1/2
  • 【代替主食】
  • 紀文の豆腐そうめん 1食分
  • 【トッピング好みで】
  • きざみ海苔、ネギ 少々

作り方

  1. 1 卵そぼろの材料のハムをキッチンばさみなどで小さくカットして、お椀などに材料全て入れて、混ぜておく。
  2. 2 ミニフライパンを中火であたためて、1の卵そぼろ材料を入れて、菜箸でかきまぜながら炒り卵にする。
  3. 3 熱湯に、水きりした豆腐そうめんを入れて、1分ほど加熱しあたためる。
  4. 4 3のお湯をきって、2の卵そぼろをのせて、トッピングをかけたら完成です♪
  5. 5 ローソンの豆腐そうめんはこんなのでした。
    たれは使わずに捨てました^^;
    きざみ海苔だけ使いました。
    手持ちの糖質制限仕様のタレやドレッシングと合わせやすそうですね。
  6. 6 ★楽天市場の紀文ネットショップのとうふそうめん風
    http://bit.ly/1awwaqo
    発注数限定みたいです。
    ローソンのとちょっとパッケージが違うっぽいです。
  7. 7 境界型の私の一時間半後。
    一時間後129
    実はこのレシピにプラス糖質7gぶんくらいトッピングを追加して、この数値でした。

きっかけ

ローソンで豆腐そうめんを見つけたので使ってみました! 楽天市場では紀文ネットショップで買えるみたいですね。 糖質がたれを含めた数値ですがやや高いほうだし、炭水化物使われているので、治療中の方は自己責任で使用の上、血糖値測定してみてください

おいしくなるコツ

卵そぼろは油を使わなくてもくっつきにくい素材のフライパンを使って作りました。 濃い味の卵そぼろなので、代替ごはんのように卵と一緒に食べるんですが、味がたりないと感じたらめんつゆ少々かけてみて下さい。

  • レシピID:1390019864
  • 公開日:2013/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
炒り卵
ラムちゃん1224
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る