今日は中華風で・・・豆苗あえ物 レシピ・作り方

今日は中華風で・・・豆苗あえ物
さとママ3645
さとママ3645
豆苗、何に使ってあげよう!と考えて、冷蔵庫の中身との相性考えたら、この組み合わせになりました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆苗は湯通し
    水にとり、水切り
  2. 2 さつま揚げはトースターで5分焼き3ミリくらいに切っておく
  3. 3 豆苗・ザーサイ・さつま揚げをボールに入れ和える
    ザーサイの味が濃いので調味料はラー油のみ
    2‐3滴入れさらに混ぜる

きっかけ

育ってくれた豆苗をおいしく変身です!

おいしくなるコツ

辛み・塩味はラー油、塩で調節して下さいね。

  • レシピID:1390010586
  • 公開日:2012/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうみょう(豆苗)
料理名
豆苗とザーサイの和え物
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • schocolat
    schocolat
    2012/03/12 01:20
    今日は中華風で・・・豆苗あえ物
    とっても作ってみたかった豆苗料理♪ちょうどラー油も届いたことだし、作りました~♪
    ちょっとぴりっとして、お酒のつまみにも合いますね。とてもおいしかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る