七夕そうめん レシピ・作り方

七夕そうめん
  • 約30分
  • 500円前後
ぺろぽろ
ぺろぽろ
七夕にぴったりです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 にんじんは輪切りにして、星型に抜く。オクラはへたを取る。ハムも星型に抜く。
  2. 2 卵をボウルに割り入れて、塩胡椒を入れて、よく混ぜる。
  3. 3 フライパンに炒め油を入れて、2の卵を入れて、薄焼き卵を作る。
  4. 4 沸騰したお湯に、1の人参とオクラを入れて、中火で火が通るまで加熱する。
  5. 5 4のオクラは、約5ミリの輪切りにする。3の卵焼きは星型に抜く。
  6. 6 沸騰したお湯にそうめんを入れて、規定時間茹でる。
  7. 7 そうめんが茹で上がったら、氷水で冷やす。
  8. 8 器にそうめんを入れて、天の川になるように盛り付ける。そうめんつゆを入れて、真ん中にオクラ、周りに、星形にしたハム、人参、卵焼きを盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

七夕に作りました。

  • レシピID:1380018454
  • 公開日:2022/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラにんじんその他のハムだし巻き卵・卵焼き素麺・冷麦
ぺろぽろ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • お砂糖▸◂
    お砂糖▸◂
    2023/07/13 22:53
    七夕そうめん
    錦糸卵で天の川を作りました(∩^o^)⊃━☆゚.*・。゚

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る