唐揚げ ころも別 揚げ比べ レシピ・作り方

唐揚げ ころも別 揚げ比べ
  • 約15分
  • 500円前後
YMeiJ
YMeiJ
1) 薄力粉+片栗粉 2) 片栗粉 3) コーンフラワーで揚げ比べ。衣のカリカリ度は3)が抜群。味は好みですが1)が安定感◎

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 300g
  • 三五八 大さじ1.5
  • 大さじ1
  • 1) 薄力粉+片栗粉 大さじ1+1
  • 2) 片栗粉 大さじ1.5
  • 3) コーンフラワー 大さじ1.5
  • 揚げ用植物油 フライパンに2cm

作り方

  1. 1 ジップロックバッグに三五八の素入れ、水で揉んで均一にする。鶏もも肉は大き目に切り、袋内に入れ1-2晩、冷蔵庫で熟成する
  2. 2 筆者は二晩熟成させるのが常なので、液が万遍なく回るように一晩目に袋の上下をひっくり返す。
  3. 3 1)-3)の衣を用意。なお、3)のコーンフラワーはコーンスターチとは別物なので注意すること
  4. 4 中火でゆっくり片面を揚げ、裏面がキツネ色になったらひっくり返して更に揚げる。最後に強火(油の温度を上げる)にして表面をカラッとさせる
  5. 5 2)片栗粉だけだと白っぽく仕上がる(中央)。更に竜田揚げのような味になる=淡白
  6. 6 1)と3)は見た目は違わないが、カリカリ感は3)が抜群。ただ、唐揚げの衣にそこまで歯応えを求めていないという説もあり、やはり王道の1) 薄力粉+片栗粉かしら、、

きっかけ

鶏肉が悪くなりそうだったのですが直ぐに消費出来ず。熟成して時間稼ぎの上、しっかり加熱して食す方法として唐揚げにしました。

おいしくなるコツ

写真は二度揚げ(中火で揚げた後、一度バットに上げて2、3分自然に熱を入れる→高温にした油に戻して表面をカラッとさせる)しましたが、正直不要だった気がします。なのでレシピでは、一旦取り出す行程を飛ばし、油の温度を上げるだけの方法を記載しました

  • レシピID:1380014746
  • 公開日:2020/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ
YMeiJ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る