絶品!ネギの醤油麹グリル【風邪にもおつまみにも!】 レシピ・作り方

絶品!ネギの醤油麹グリル【風邪にもおつまみにも!】
  • 約15分
  • 100円以下
himamama_0401
himamama_0401
旦那絶賛のネギの醤油麹グリル!グリルすることで香ばしさが加わり、旨味UP!ごま油とにんにくと七味唐辛子でアクセントをつけています。

材料(2人分)

  • 長ネギ 1本
  • 醤油麹 小さじ2
  • すりおろしにんにく(チューブ可) 小さじ1程度
  • 七味唐辛子 お好みで
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 ネギをお好みの大きさに切り、醤油麹、にんにく、七味唐辛子、ごま油を加え混ぜ合わせる。
  2. 2 ふんわりラップをして電子レンジ(600w)で3分ほど温める。
  3. 3 電子レンジで温めている間に、アルミホイルを魚焼きグリルにセットする(器のように4ヶ所立てるのがおすすめです)
  4. 4 強火で途中様子を見て、ひっくり返したりしながらお好みの焼き目がつくまで焼く(5分〜10分)
  5. 5 青い部分は焦げやすいので、途中で出してください。
    白い部分だけ追加で焼き目をつけました。
  6. 6 盛り付けて、お好みので七味唐辛子を振りかけて完成!
  7. 7 薄味がお好きな方は醤油麹をもっと減らしてください。
    お酒のおつまみとして食べたい方、ご飯のおかずにしたい方は小さじ2でちょうど良いと思います。
  8. 8 魚焼きグリルがない方は電子レンジで600w5分温めて食べてください。

きっかけ

旦那がネギ料理が大好きで、醤油麹と合わせたものを作ってみました。

おいしくなるコツ

先に電子レンジで温めることで、魚焼きグリルで焼く時間を短くできます。

  • レシピID:1380011650
  • 公開日:2020/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
醤油麹ねぎ焼きガーリック・にんにくしょうゆ
himamama_0401
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る