★簡単揚げ出し豆腐★ レシピ・作り方

★簡単揚げ出し豆腐★
  • 約15分
  • 100円以下
ちゅん/料理研究家
ちゅん/料理研究家
揚げ焼きにして、簡単に作っています。一口大なので食べやすいと思います★

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐は8等分に切って、ペーパー等で水分をよく拭きます。
    ポリ袋に豆腐と片栗粉を入れて振り、まんべんなくまぶします。
    長ネギは小口切りにします。
  2. 2 フライパンに油をひいて、豆腐を揚げ焼きしていきます◎
    全面しっかり焼いて下さい。
    (別の料理と同時に作っていたので、写り込んでいるものは気にしないで下さい。)
  3. 3 耐熱のタッパーなどに★をいれて、よく片栗粉を溶かしてから、ふんわりラップをかけて電子レンジで30秒。またかき混ぜて、レンジで40秒加熱して下さい。
  4. 4 器に豆腐を並べて、あんをかけて、長ネギと生姜をかけたら完成です。

きっかけ

本格的に作るのもいいのですが、急いで作りたかったので、こちらのレシピを考えました。

  • レシピID:1380010278
  • 公開日:2017/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐木綿豆腐
関連キーワード
豆腐 簡単 居酒屋 麺つゆ
料理名
揚げ出し豆腐
ちゅん/料理研究家
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る