味噌で作るきんぴら★調味料は、すべて大さじ1★ レシピ・作り方

味噌で作るきんぴら★調味料は、すべて大さじ1★
  • 約15分
  • 100円以下
modern_girl
modern_girl
おかず味噌と呼ばれる味噌を使って、きんぴらを作りました。

材料(2人分)

  • ごぼう 1本
  • 30g
  • 砂糖 大さじ1
  • おかず味噌/もろみ、きんざんじなどで可 大さじ1
  • 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 鷹のつめ 3本

作り方

  1. 1 ごぼうは、ささがき。

    皮は、剥きません。
    しっかり水洗いして、ささがき。

    3回ほど水に放ち、あく抜き。


    ごぼうの水気を切る。

    葱は、小口切り。

    鷹の爪は、種を取る。
  2. 2 フライパンにゴマ油、たかの爪を入れて加熱。



    ごぼうを炒める。


    ごぼうに火が通ったら、葱、砂糖、酒を入れる。

    弱火~中火で、水分を飛ばす。
  3. 3 火を止める。


    味噌を入れ、よく和える。



    味付け、塩分は味噌の量で調整してください。
  4. 4 盛り付け。
  5. 5 堀河屋野村さんのおかず味噌を使いました。

    お好みの味噌でかまいません。

きっかけ

味噌で味付けのきんぴら。 チャレンジしました。 しょうゆとは違うきんぴら。

おいしくなるコツ

味付け、塩分は味噌の量で調整してください。

  • レシピID:1380009152
  • 公開日:2016/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
味噌その他の野菜フライパン一つでできるごぼうその他の発酵食品・発酵調味料
関連キーワード
木製 きんざんじみそ おかず味噌 もろみ
料理名
味噌で作るきんぴら★調味料は、すべて大さじ1★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る