もっちり餡入りさつまいも餅 レシピ・作り方

もっちり餡入りさつまいも餅
  • 約30分
  • 300円前後
紫君子蘭
紫君子蘭
もちもちのさつまいも生地の中にあんこがたっぷりです♪

材料(2~3人分)

  • さつまいも(べにあずま) 200~250g
  • 片栗粉 30~40g
  • 砂糖 20~30g
  • プラス糀 生塩糀 小さじ1弱
  • あんこ(お好みでこし餡、粒あん) 120g~
  • クッキングペーパー 適量

作り方

  1. 1 さつまいもはレンジで柔らかくなるまで加熱します。
    熱いうちにフォークなどで皮ごと潰したら、砂糖片栗粉、プラス糀 生塩糀を混ぜておきます。
  2. 2 1の生地を30分ほどおいてから6等分にします。
    餡も同様にして等分しておきます。
    ラップに生地1個を置いてラップではさみ
    薄く伸ばします。
    餡を乗せます。
  3. 3 周囲の生地をラップごと持ち上げ餡を包みます。
    ラップの上部をねじり形を整えます。
  4. 4 残りも同じように包み小さく切ったクッキングペーパーにのせ耐熱皿に並べたら、水小さじ1をふりかけふんわりとラップをかけレンジで3分加熱して、そのまま5分蒸らします。

きっかけ

簡単和菓子が作りたくてできたレシピです♪ 簡単おやつの覚書です。

おいしくなるコツ

2で伸ばすとき底の部分が厚くなるように伸ばして下さい。 あんこの味をみて甘すぎるようなら塩糀を加えると美味しくなります。

  • レシピID:1370005394
  • 公開日:2012/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
さつまいもまんじゅう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る