残り野菜を一掃する何でも肉団子スープ レシピ・作り方

残り野菜を一掃する何でも肉団子スープ
  • 約30分
  • 300円前後
nyatz
nyatz
ある野菜をどんどん入れて作ります。それぞれは少しでも、たくさんの種類の野菜が入るとおいしいです。

材料(4人分)

  • ☆豚ひき肉 100g
  • ☆片栗粉 小さじ2
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆塩こしょう ひとつまみ
  • ☆ガーリックパウダー ひとつまみ
  • ☆ジンジャーパウダー 小さじ1/2
  • 白菜(キャベツでも可) 5枚ほど
  • 青ねぎ(白ねぎでも可) 2本
  • ニンジン 1本
  • その他野菜(あるものを数種類) 適宜
  • 1リットル
  • 鶏がらスープ 小さじ2
  • しょうゆ 大さじ1
  • 塩コショウ 適宜
  • 豆腐 1/2丁

作り方

  1. 1 青ねぎ(または白ねぎ)の根っこを切り落とし、根元近くの3~5センチ分をみじん切りに、残りの部分は斜め切りにする。ニンジンは繊維に沿って短冊切り、
    白菜とその他の野菜は一口大にする。
  2. 2 鍋に水と鶏がらスープ、根菜類を入れて火にかけ、沸騰したら中火にして根菜が柔らかくなるまで煮る。
  3. 3 煮ている間に肉団子の種を作る。☆の材料と1でみじん切りにしたねぎを厚手のビニール袋にいれてよくもみこみ、まんべんなく調味料がなじんでねっとりとしてひとつにまとまってくるまで揉む。
  4. 4 根菜類が煮えたら、3の種をスプーンで一口大にすくってスープに落としていく。豆腐と葉物や花芽もの、キノコなどのすぐ煮える具を足してふたをする。
  5. 5 肉団子に芯まで火が通ったら、しょうゆを加えて味見する。お好みで塩コショウを足して味を調える。

きっかけ

半端にあまってきた野菜をまとめてスープにしました。

おいしくなるコツ

ちょっと残っている切り干し大根や干ししいたけ、春雨などの乾物を入れてもおいしいです。

  • レシピID:1370001725
  • 公開日:2011/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ豚ひき肉
料理名
肉団子スープ
nyatz
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ❣️ミカジェーン❣️
    ❣️ミカジェーン❣️
    2019/10/13 19:06
    残り野菜を一掃する何でも肉団子スープ
    いろんな野菜をたっぷり入れちゃいました。簡単で、栄養満点で美味しかったです。
  • みずたまSweet
    みずたまSweet
    2019/01/22 13:23
    残り野菜を一掃する何でも肉団子スープ
    美味しく出来上がりました☆ありがとうございます☆
  • mariron★
    mariron★
    2013/03/25 15:24
    残り野菜を一掃する何でも肉団子スープ
    冷蔵庫にあった野菜で作りました♪おいしかったです(^^♪ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る