Wのりで☆ちくわの磯辺揚げ レシピ・作り方

Wのりで☆ちくわの磯辺揚げ
かもめのタマゴ
かもめのタマゴ
味付けのりと青のりのWのりで風味良く♪ 揚げたてが美味しいけど、お弁当にもぜひ(*^_^*)

材料(2人分)

  • ちくわ 3本
  • 味付けのり 3枚
  • 青のり 小さじ1
  • 揚げ油 適量
  • 天ぷら粉 20g
  • 天ぷら粉を溶く水 32g

作り方

  1. 1 ちくわは1本を斜めに半分に切ります。味付けのりはちくわを巻けるサイズにカットします。
  2. 2 カットしたのりをちくわに巻きます。巻き終わり部分を水で少し濡らしてとめます。
  3. 3 水で溶いた天ぷら粉に青のりを入れて混ぜます。
  4. 4 揚げ油を熱します。
  5. 5 しっかりと天ぷら粉にくぐらせて中温(170度~180度)で1分30秒ほど揚げます。揚げる時間が長いとちくわが膨らみ過ぎて、のりが破けるので注意してくださいね♪
  6. 6 完成写真手前に写っているのは抹茶塩です。しょう油や塩などお好みでどうぞ♪

きっかけ

お弁当にもう1品!という時に。

おいしくなるコツ

ちくわは中までじっくり火を通す必要がないので、サッと短時間で揚げます(^^♪

  • レシピID:1370001559
  • 公開日:2011/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわ
料理名
ちくわの磯辺揚げ
かもめのタマゴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さちことはなこ
    さちことはなこ
    2011/12/07 06:39
    Wのりで☆ちくわの磯辺揚げ
    今日中に使いたいちくわがあって、磯辺揚げを作りました。青のりと、のりでとても美味しく出来ました。ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る