ゴロゴロ具が入った ひじきの煮物 レシピ・作り方

ゴロゴロ具が入った ひじきの煮物
  • 約10分
1つ☆
1つ☆
厚揚げ、じゃがいもを入れた 食べごたえのある煮物です♪

材料(2~3人分)

  • 水で戻した ひじき 60g
  • じゃがいも 1個
  • 厚揚げ 1/2パック
  • ごま油 大0.5
  • ●水 130ml
  • ●だしの素顆粒 小0.5
  • ●醤油、みりん、酒 大1 ずつ
  • ●砂糖 大0.5

作り方

  1. 1 じゃがいもは、乱切りにして水にさらす。
    レンジで600w/1分ほど加熱。

    厚揚げは、油抜き(熱湯をかけるか ペーパーで吸いとる。)して、じゃがいもと同じような大きさに切る。
  2. 2 ごま油で、ひじき、じゃがいも、厚揚げを炒める。

    ●調味料を加えて、10分ほどコトコト煮る。
    (汁が半分くらいになるまで)

きっかけ

ひじき煮のアレンジで

おいしくなるコツ

人参、絹さや を加えた方が 彩りが綺麗ですね○

  • レシピID:1360011016
  • 公開日:2016/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきじゃがいも厚揚げの煮物厚揚げひじきの煮物
1つ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る