簡単☆美味しい☆鯖の餡かけ レシピ・作り方

簡単☆美味しい☆鯖の餡かけ
  • 約15分
nori-noko
nori-noko
鯖のクセもないです。
とろっと餡が絡みとても美味しいです。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 鯖は出来るだけ骨を取り除いておく。

    1枚を4等分に切る。

    片栗粉を薄くまぶす。
  2. 2 玉ねぎは薄切りにする。

    えのきは3~4cmの長さに切る。

    人参は千切りにする。
  3. 3 鍋に2と☆を入れ野菜に火が通るまで煮る。
  4. 4 フライパンに薄く油をしき鯖の身を下にして焼く。
    こんがり焼けたらひっくり返し皮の部分も焼く。
  5. 5 鯖に火が通ったら身を下にし3の野菜の餡をフライパンに入れる。
    スプーンですくって魚の皮の部分にも餡をかけ馴染ませる。
    餡にとろみがつき鯖に味が馴染んだら完成。

きっかけ

夕食に作りました。

  • レシピID:1360010241
  • 公開日:2016/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理お弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)さば全般
nori-noko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る