椎茸が美味しい!簡単で絶品の炊き込みご飯 レシピ・作り方

椎茸が美味しい!簡単で絶品の炊き込みご飯
  • 1時間以上
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
簡単に作れて美味しさ間違い無し!おかわり必至で食べ過ぎ要注意の炊き込みご飯です。お弁当にもオススメです!

材料(3~4人分)

  • お米 3合
  • 干し椎茸 20g
  • 3カップ
  • 人参 中1本
  • ごぼう天 4本
  • きざみあげ 1袋
  • 顆粒の和風だし 大さじ1
  • 粉末の昆布茶 大さじ1

作り方

  1. 1 干し椎茸は3カップの水で半日~1日かけて冷蔵庫の中で戻しておく。
    低温で時間をかけて戻す事で旨味成分がしっかり出ます。
  2. 2 洗ったお米に1を戻し汁語と入れる。

    ここでお釜の3合分の目盛に合うように水加減を調整してください。

    ここに顆粒の和風だしと粉末の昆布茶を加えてよく混ぜ合わせる。
  3. 3 食べやすい大きさに切った人参を加えてよく混ぜ合わせる。
  4. 4 このレシピで使用したきざみあげとごぼう天です。
    お揚げはうす揚げを刻んで使用しても良いですし厚揚げでも良いです。
    ごぼう天は竹輪や蒲鉾、さつま揚げにしても良いです。
  5. 5 ごぼう天は食べやすい大きさに切って3に加えてよく混ぜ合わせる。
  6. 6 5にきざみあげを加えてよく混ぜ合わせる。

    ここまで準備できたら30分以上おいてから炊飯する。
    炊飯モードは通常モードでも炊き込みモードでもどちらでも良いです。
  7. 7 炊き上がった状態です。
    さっくりと混ぜ合わせる。
  8. 8 茶碗に盛り付けて完成です。

    しっかり出汁が効いていますので熱湯をかけるだけで出汁茶漬けになります。
    寒い時期のお弁当にオススメです。

きっかけ

具だくさんで食べ応え満点なのにヘルシーな炊き込みご飯として考案し作成しました。 寒い時期のお弁当メニューとしても考案しました。

おいしくなるコツ

干し椎茸を冷蔵庫でじっくりと時間をかけて戻すという事に尽きます。

  • レシピID:1360008502
  • 公開日:2014/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯低カロリー主食簡単夕食300円前後の節約料理ごはんのお弁当(大人用)
関連キーワード
炊き込みご飯 ごぼう天 人参 椎茸
料理名
炊き込みご飯
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る